このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

Abhyanga

アビヤンガとは

なめらかなもので
繰り返すさする

「abhy」とは「こする」「さする」、
「anga」は「部位」「手」
といった意味があります。

また「愛情のこもった手」と
訳されることも。

皮膚に触れることは、
五感のひとつである触覚を
刺激することであり、
またオキシトシンやβエンドルフィン
といったホルモンも
分泌されることが分かっています。

どんな時代にあっても、
人と人との触れ合いでしか
得られないものがあります。


からだの組織を保護し滋養する

アビヤンガは
一般的なトリートメントと異なり、
心臓から末端へ、
すなわち毛並みに沿って行っていきます。

また肩から足先までといった
ロングストロークも大きな特徴です。

これにより、
心臓から血液が循環するのと同じくして
全身に氣が循環するようになります。

またアビヤンガでは、伝統的な方法で
手間ひまかけて作られる薬草オイルを
たっぷり使用することで、
からだの組織にまでオイルが浸透し、
作用します。

老廃物や未消化物などの
排出を促す


アビヤンガでたっぷりのオイルを
体内に入れると、
油に溶けやすい老廃物や
消化されずに蓄積したもの等は
軟らかくなり、
とどまっていたところから
離れやすくなります。

その後、発汗させることで
それらを消化管へ集めて
便や尿とともに排出しやすくします。




アビヤンガの効能

  • 疲労回復、体力増強
  • 消化力を高める
  • 免疫力を高める
  • 皮膚を強く滑らかにし、
    からだをやわらかくする
  • 睡眠を促す
  • 老化の予防
  • 痛みの軽減
  • 視力の向上
  • 生命エネルギーのバランスを整える

CONTENTS

施術の流れ
1. 問診(カウンセリング) 20分程度
2. フットバス&ヘッドマッサージ 10分
3. アビヤンガ(フルボデイ・澁谷式のみフェイシャルあり)90分(60分)
4. ハーブテントでの発汗 20分程度
5. アフターティー&フィードバック

従来のアビヤンガと
澁谷式アビヤンガとの
違いについて

  • 大きな違いは、
    従来のアビヤンガが
    「日本でイメージする馴染みのある
    トリートメントスタイル」であり、
    澁谷式アビヤンガは
    「インドやスリランカといった
    現地でのトリートメントスタイル」
    施術となります。

    従来のアビヤンガは、一般的な
    オイルトリートメント同様に
    上半身、下半身といった

    パーツごとに露出しての施術です。

    施術をしているパーツ以外は
    掛け物で覆われており、
    胸まわりの露出もありませんので、
    あまり露出したくない方には
    安心な施術となります。

    一方、澁谷式アビヤンガでは
    本場同様に
    肩から足先までの
    ロングストロークが
    中心です。
    施術中は基本的に掛け物なしで、

    こまめに温かいオイルを
    足しながら行っていきます。

    胸まわりもオイルをしっかりと
    入れていきます。
    (下着もご用意はしておりますので、
    気になる方はご着用いただけます)

    この違いから、
    ヒップや胸など普段はオイルが
    入りづらいところにも
    しっかりとオイルを入れることが
    可能です。
    そのためオイルの使用量にも
    違いが出てきます。

  • 従来のアビヤンガは
    フルボデイのみで、
    フェイシャルは入りません。

    澁谷式アビヤンガでは
    フルボディ+フェイシャルと
    なります。
    (澁谷式の場合も、
    ご希望によっては
    フルボディのみの施術も
    可能です)
     
  • フットバスで足元を温める間の
    ヘッドトリートメントの手技が
    異なります。
    どちらもご体験された方のみと
    なりますが、ご希望の方を
    お選びいただけます。

ATTENTION

ご注意
以下の場合、 アビヤンガを受けられません。
ご予約時は必ずご確認下さい。

・月経中(4日目頃からは可能)
・妊娠中
・発熱時
・消化不良のとき(下痢・嘔吐)
・食事後すぐ
・飲酒後
※その他、基礎疾患をお持ちの方は
あらかじめ主治医にご確認いただきますよう
お願いいたします。


お客さまのお声

30代女性
温かいオイルを贅沢に入れ
浸透していく時点で
満たされる感覚。
全身を一気に
流してもらえるのが、
上半身と下半身を繋いで
氣が循環していく感覚で、
心身の繋がりも感じました。
40代女性
施術してもらってから3週間くらい
すっごく体が軽くて
今までずっと朝起きたときも
疲れが取れてない感じで
重だるかったのが、
施術後は多少寝不足でも
朝のだるさを感じなく
なりました。

首から肩にかけて
ずっと凝ってたのも

気付いたら
感じなくなってました!

ほんとにすごい。
浮腫みが取れてお肌の調子も良い!
月1ペースで施術を受けたら
美と健康を維持できると思います!
40代女性
受けている間、
起きているのか寝ているのか
分からないような、
シローダーラーのときの
ような感覚でした。

これまでのアビヤンガより
リラックス効果を
感じました。

お腹が張っていたのが、
お腹を施術してもらっている途中から
楽になりました。

ACCESS

アクセス
Ayurveda salon maya 
住所
〒573-0031
大阪府枚方市岡本町8⁻14
最寄り駅
京阪本線枚方市駅より徒歩5分